| 開催日時 | 09:30 〜 15:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000(学生・JES会員500)円 |
| 場所 | 三重県鈴鹿市神戸2丁目15番18号 ジェフリーすずか(かんべ再開発ビル3階) |
話題のアクティブ・ラーニングとは、指導者が授業力を高めて授業改善を図り、児童生徒の学びを活性化することでしょうか。今回の講師の栄利滋人先生(宮城県仙台市立大野田小学校)は小学校英語教育の授業改善のために、手作り教材から最先端のICT機器を駆使した教材まで、意欲的に研究開発に取り組んでいらっしゃいます。「児童に付けたい力」を明確にした目標設定、開発された数々の教材の作成方法やコツを惜しげもなく伝授していただきます。まずは、栄利先生のウェブサイト「小学校英語倉庫」http://ugawalab.miyakyo-u.ac.jp/sakari/k/をご覧ください。平成22年には、「外国の小学生とのインターネット交流を生かした教育実践」で宮城教育大学賞も受賞されています。
今回は特別に、7日(金)夜には少人数限定の実践講座を行います。翌日の8日(日)には、広く皆様にご参加いただきワークショッ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 12/27 | 三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
