| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 静岡県静岡市駿河区大谷5762 |
3学期の単元について模擬授業形式で紹介します。理科の授業で困っている人、もっと楽しい授業をしたいなと思っている人、苦手なので教えてという人、ぜひ御参加ください。
3年 楽しみながら実験を「あかりをつけよう」
4年 これならわかる「すがたをかえる水」水蒸気は,水の気体です。
5年 ものの溶け方にたっぷり時間をかけて,あっさりふり子の授業。
6年 電気の性質とその利用 電力量計を使うと楽しいですよ。
主催 科学教育研究協議会 静岡支部
後援 ふじのくに地球環境史ミュージアム
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
