終了

学級崩壊を防ぐ7つのカギ 子どもがサッと動く統率のワザ 連続講座5

開催日時 13:30 17:00
定員12名
会費2000円
場所 東京都八王子市東町5番6号 八王子クリエイトホール 第7会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
学級崩壊を防ぐ7つのカギ 子どもがサッと動く統率のワザ 連続講座5

「子どもがサッと動く統率ワザ」を習得し、よりよい学級経営・授業へ!
連続講座の御案内
 学級経営や授業がうまくいかずに悩んでいる先生、もう一歩前進したい先生、仲間と教育実践を語り合いたい先生、子どもや教育について学習したい方、一緒に学びましょう。
 テキストとして、『子どもがサッと動く統率のワザ68』明治図書を使用します。
 この本は、学級経営、授業経営において押さえるべきポイントを記しています。具体的には、学級崩壊の予防法、子どもと教師・子ども同士の関係づくりの工夫、生活指導の留意点、事前指導と評価の重要性、指示が通る話し方のコツ、行事指導で大切なポイント、教師のあり方(マインド・哲学)について書かれています。
 私はコーチングもちょっぴり勉強しているため、本の中にもコーチングスキルやその考えをベースにした実践が載っています。
 この本には、子どもを劇的に成長さ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート