終了

日本情報科教育学会 第9回フォーラム

開催日時 13:30 17:00
場所 東京都世田谷区桜上水3-25-40 日本大学文理学部 百周年記念会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
日本情報科教育学会 第9回フォーラム

日本情報科教育学会 第9回フォーラム
「次期情報科教育の構築に向けて」というテーマで開催し,情報科で育成する「思考力・判断力・表現力」について深く掘り下げます.
「プログラミングを通して育成する資質・能力」から「高大接続改革によって求められることになるであろう資質・能力」まで,さまざまな方向から情報教育や情報科で育てたい資質・能力について最新の情報をもとに考えていきます.
学会員・非会員問わず,多くの方にご参加いただき,一緒に議論できればと思っております.
皆様のご参加お待ちしております.

http://jaeis.org/
参加申込締め切り 12月16日(金)
プログラム
講演「次期学習指導要領における情報科教育(仮)」鹿野利春(文部科学省)
パネルディスカッション「情報科で育成する資質・能力 -思考力・判断力・表現力を中心に-」
・「問題解決力の育成と思考力・判断力・表現力」松田稔樹(東京工業大学)
・「情報科の評価規準と方法-思考力・判断力・表現力の評価」森本康彦(東京学芸大学)
・「情報科の思考力・判断力・表現力の評価手法の検討-高大接続改革から-」萩谷昌己(東京大学)萩原兼一(大阪大学)
・「プログラミング教育で育成する資質・能力(仮)」天良和男(東京学芸大学)
情報交換会もあります.(情報交換会参加申込締め切り12月12日)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート