開催日時 | 12:30 〜 16:30 |
定員 | 1000名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 大阪府大阪市 大阪市平野区流町1-6-41 |
平成28年度 大阪教育大学附属平野小学校 授業研究発表会
開催日:平成29年2月10日(金) 12:30~17:00
平成29年2月11日(土) 9:30~16:30
教科・領域
未来そうぞう科 国語・社会・算数・理科・音楽・図画工作・家庭・体育・道徳・外国語活動
研究主題 「未来を「そうぞう」する子ども」(第1年次)
学校目標 ひとりで考え ひとと考え 最後までやりぬく子
会場 大阪教育大学附属平野小学校
主な内容
2月10日 未来そうぞう科の公開授業 2月11日 各教科・領域の公開授業
時程
2月10日の時程
12:30~受付
13:00~13:55 全体会
13:55~14:45 講演会
15:00~15:45 公開授業 未来そうぞう科1年~6年
16:00~17:00 学年分科会Ⅰ
講師・講演 講演会 テーマ「次期学習指導要領改訂の動向と今後への期待」
文部科学省 主任視学官 清原 洋一 先生
2月11日の時程
8:30~受付
9:00~9:40 全体会
9:50~10:35 公開授業Ⅰ 各教科・領域
10:50~11:35 公開授業Ⅱ 各教科・領域
12:45~14:45 教科別分科会Ⅱ
15:00~16:30 講演
講師・講演 シンポジウム テーマ「大阪教育大学附属平野小学校が目指す新教科「未来そうぞう科」への期待」
慶應義塾大学 教授 鹿毛 雅治 先生
大阪教育大学 教授 金光 靖樹 先生
大阪教育大学大学院 教授 木原 俊行 先生
関西学院大学 教授 佐藤 真 先生
和歌山大学 教授 豊田 充崇 先生
紹介文
本校では平成28年度から4年間、文部科学省研究開発指定学校として、「未来を『そうぞう』する子ども」をテーマに、新教科「未来そうぞう科」および「各教科・領域における『未来そうぞう』」を通じて、「主体的実践力」「協動的実践力」「創造的実践力」という資質・能力の育成を目指しています。また、パナソニック教育財団の第42回特別研究指定校として、「子どもが主役になる次世代の学び―BYOD社会に対応するスマートディバイスの効果的な教育利用―」を主題に掲げ、研究を推進しています。変化の激しい社会にたくましく挑む子どもたちを育てる授業やカリキュラムは、いかなるアプローチが求められるのかを参会の皆様と一緒に考えていきたいと存じます。
お問い合わせ先
大阪教育大学附属平野小学校 四辻 伸吾
〒547-0032 大阪市平野区流町1-6-41
電話番号: 06-6709-1230 FAX: 06-6709-2839
E-mail:(問い合わせ用) hirasho*cc.osaka-kyoiku.ac.jp (*を@に替えてお送り下さい)
HP http://www.hirano-e.oku.ed.jp/
備考 参加費
学生:1000円
一般:3000円