開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 300円 |
場所 | 東京都板橋区立第8小学校 |
第747回 東京いずみ会 1月例会は、午前中の授業参観と午後の例会になります。
授業参観 10時45分 ~ 11時30分 ありの行列(光村3年下)
研 究 会 13時30分 ~ 16時 参観授業を受けての研究会
芦田恵之助先生の読みの指導「七変化の教式」を具体的に参観できます。国語の読みの指導に関心のある方、お悩みのある方も、人数に制限がありますが、当日会員としてご参加いただけます。
12月の例会の報告
「スイミー」の報告は、特別支援学級での取り組み報告でした。最後に、ペープサートでの表現活動をめざして、読みの指導として報告です。報告者は、いずみ会に参加して2年、今夏の国語公開授業に参加して、この取り組みに挑戦してみようと決意されたようです。今まで、本格的な読みの指導をされてこなかった3名の児童との取り組みで新たな発見があったようです。それは、どの子...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 第12回明日をひらく言葉の学び交流会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
