終了

春の教育実践交流会-荒木寿友先生による講演・講座

開催日時 10:00 17:30
定員30名
会費2000円
場所 京都府同志社大学 今出川キャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

第26回 春の教育実践交流会
テーマ:新学期に向けて今できることを始めよう
日時 2017年3月25日(土)
   10:00~17:30(途中退出可)
場所 同志社大学今出川キャンパス
   至誠館S1教室(予定)

 幼小中連携教育研究会(教育サークル「未来の扉」)による春の研究会は、2017年で8年目の開催になりました。
今回の研修会では、午後は、現在、立命館大学准教授であり、4月から立命館教職大学院にも着任される荒木寿友先生をお招きして、「ゼロから学べる道徳教育」をテーマに講演・講座をして頂きます。
また、午前中は、「4月から先生としてやっていくこと」と題して、スタッフであるによるトークライブを企画します。対話形式で話をしながら、4月からどんなことをすればいいのか。また今、どんなことをしていけばいいのかについてざっくばらんに話し合います。ゲストも参加するかもしれません。ぜひ、ご参加ください。

スケジュール
 9:30 受付
10:00 トークライブ
「4月から先生としてやっていくこと」
12:00 昼食休憩
13:00 荒木寿友先生 講演・講座
「ゼロから学べる道徳教育」
16:30 荒木寿友先生に聞く
スタッフや参加者による質疑応答
17:30 終了予定
※懇親会(希望者のみ)を予定しています。

http://kokucheese.com/event/index/429724/

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート