修了式の翌日。 確かにしんどいのはわかります。 けれど,この日参加するだけでかなりたくさんの楽曲の指導アイデアをもらえるんです。 現在決定してい...
開催日時 | 10:20 〜 12:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000(学生500)円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区 天王寺区民センター |

http://mio-ongaku.jimdo.com
音楽の授業は何と言っても、楽しいことが一番です。
楽しい音楽をするから、ルールが身に付きます。
楽しいから意欲もわき、技術もどんどん身に付きます。
音楽の授業には、システムがあります。
システムにのっとって授業をすると、準備も最小限ですみます。
最小限の準備で最大の楽しさを引き出す、楽しいネタや微細技術・授業のシステムについて、紹介します。
みんなで音を合わすことは良い学級づくりにつながります。
音楽が脳の働きをよくすることも、科学的に証明されています。
子どもを賢くする近道は…楽しく音楽をすることかもしれません。
楽しくて力の付く音楽授業のシステムや微細技術を手に入れて、来年度さらに良い学級をつくってください。
講座1.ネタも積もれば45分
すぐに使える,明日にも使えるネタ。一つひとつのパーツ...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
たくさんの楽曲指導のネタ
ライブでこそ
昨日の音楽でも,わらべうたが一番盛り上がった。 4月から何度もやっているのに盛り上がる。 しょっちゅうやるわけではないのに,久しぶりにやっても盛り...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
7/13 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
