| 開催日時 | 10:10 〜 18:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 18000円 |
| 場所 | 宮城県女川町牡鹿郡女川町 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【★参加者募集(1/20〆切)★先生のための海の学び旅
教員研修「防災の視点からの海洋教育を考える~復興のトップランナー女川を舞台にして~」】
「新しいスタートが世界一生まれる町」をスローガンに、震災復興に取り組む宮城県女川町。この町で実施する教員向けスタディツアーの参加者を募集しています(締切1月20日)。
漁業体験や水産関連施設の視察、海洋教育をテーマにしたワークショップ・講演、東日本大震災からの復興の道筋を巡ります。
震災にあいながらも、女川を愛し地域一体となって海と共に生きようとする人々の、力強い思いに触れる「海の学び旅」です。
地域に根ざした特色ある教育、特色ある学校づくりについて、海をテーマにカリキュラム・マネジメントの実現を一緒に考えませんか?
<主な訪問先>
・養殖漁場見学と震災当時の語り
・津波対応型冷凍冷蔵庫「MASKAR(マス...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
科学 | 高等教育 | 認定試験 | 村野聡 | 懇親会 | 前田康裕 | Teach For Japan | 知の理論 | アイスブレイク | スクールカウンセラー | 丸岡慎弥 | 授業研 | 行事指導 | 英会話 | マインドマップ | 学び合い | 学校心理士 | ユニバーサルデザイン | 学級づくり | 小中連携 | 堀川真理 | 学級開き | 和楽器 | 学級崩壊 | 運動会 | 教務 | 防災教育 | フリースクール | 小学校教員 | 多動性障害 | 冬休み | 生徒指導 | 協同学習 | 新学期 | ICT | マット運動 | 大学受験 | 中高一貫 | アンガー | 授業力
