開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 54名 |
会費 | 5,000円 |
場所 | 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター「バンケットルーム9B」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
社会情勢や産業構造の変化、知識基盤社会の到来・・・
変化の激しいこれからの社会を生き抜くために、
既存の教育からの脱却が叫ばれています。
日本のキャリア教育は、導入が進められてからすでに10年以上が経過。
はたして、親(家庭)や学校、企業、地域はこのままでいいのでしょうか。
キャリア教育研究の第一人者である児美川孝一郎先生の講演をもとに、
「わたしたち」ができることは何かを考え、
それぞれの場に持ちかえって実践できることを目指します。
キャリア教育を正しく知り、みんなで考えてみませんか?
キャリア教育ってなんだろう?という方から
日常的にキャリア教育・キャリア支援に携わっている方まで。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!!
【当日の内容】
第1部 基調講演 「キャリア教育の ”現在” を点検する」
講師 児美川...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
