| 開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 京都府京田辺市田辺中央4丁目3−3 京田辺商工会CIKビル |
音楽授業の進め方、困ってませんか?
1時間の授業をどう組み立てるか、
鍵盤ハーモニカ、リコーダーの有効な指導法、
リズム感をつけるにはどんな活動をすればいいのか、
ちょっとしたコツをご紹介します♪
ピアノが弾けなくても大丈夫です!
1 ノリノリ♪リズムあそび
【実践講座】音楽は遊びから!感覚が身につくリズム遊びを紹介!
2 楽しく覚える階名唱
【実践講座】器楽指導の前に、階名唱!
3 できる楽器指導のコツ
鍵盤ハーモニカ・リコーダー
その他楽器
【模擬授業】楽器指導のコツをお伝えします
持ち物
鍵盤ハーモニカ
リコーダー
4 1時間の音楽授業
【模擬授業】1時間の授業の組立をご紹介
5 お悩み相談シェア
【相談・質問】皆さんで悩みを分かち合ってアイデアを出し合いシェアしましょう♪
詳しくはT...
気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | 先生方向け「教科×探究」実践支援プログラム in 関西 |
| 12/21 | 特別支援教育研修会 自立活動と手作り教材WS in 京都 |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/13 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2025」 |
| 12/20 | 《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(京都) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 12/13 | 伝えたい音楽の力 2025後期第3回セミナー |
| 12/13 | UKEEN MUSIC CAFE 英語の授業に洋楽を! |
| 5/17 | 春フェス 楽しい音楽授業 やんちゃ対応あり |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
