奈良教育大学付属小学校での春の研究会が50人の参加者で楽しく、研究することができました。雨の中、参加者の足が心配されましたが、早くから多くの方がこられまし...
開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 参加費(材料代含む)2000円 |
場所 | 奈良県奈良市高畑町 奈良教育大学附属小学校 |
参加費:2000円(会員は1500円・学生は無料)
◆創作ひろば (9:30~11:30)
*図画工作・美術の授業ですぐにでも使える様々な技術、技法を絵の会の腕自慢が披露します。紙工作、マーブリング、万華鏡、紙ヒコーキ、マジック工作などなど…見るだけでも、ちょっと実践してみるのも…出店の様に覗いてください。
◆理論講座(12:30~13:15)
*子どもの豊かな発達と表現…すべての子どもたちに表現する力と生きる喜びを届けるには…。今、子どもたちの生活は、表現を支える技術はどうなっているのでしょうか。鉛筆で濃淡を表せない、 消しゴムで消せない…そんな報告もあります。発達と表現と技術…深めて見たいと思います。
◆実践検討会(13:30~15:45)
*幼児、小学校、特別支援などの図工・美術の教室での作品を実践者が直接報告します。レポーターには関西を中心に予定しています。 今、教室の子どもたちを目の前にして、「どの子にも表現する力と生きるよろこび」を与えたいと願った作品を検討、討議します。
◆作品交流会(16:00~16:45)
*図工・美術の授業で生まれた作品を持ちより、お互いに見合う会です。様々な地域の子どもたちの作品を直に見ることで、 客観的に自分の教室実践も振り返ることができます。もちろん誰でも持ち込みOKです。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
図工美術教育研究会…春の研究会が終わりました。