終了

【満席御礼】「フィンランド教育メッセEduca2017」に学ぶ: 対話型授業でどのように生徒は育つのか?

開催日時 13:00 15:30
定員35名
会費3500円
場所 東京都渋谷区渋谷1丁目8番地3号 TOC第1ビル3階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
【満席御礼】「フィンランド教育メッセEduca2017」に学ぶ: 対話型授業でどのように生徒は育つのか?

3月19日(日)in 渋谷にて教育・人の成長に関わる方々、
特に対話型・参加型の学びの場の実現に関心のある方々に向けて、
ワークショップ型イベントを開催します!
 
本イベントでは、フィンランド最大の教育メッセ「Educa」の視察報告を
フィンランド出身の文化交流コーディネーターのMilla Kumpulainenさんを
交えて共有・解説することでヒントとして学び、
「対話型の学びの場」をどのように実現できるのかを、
プレゼンターだけでなく参加者も一緒に対話することで、
『豊かな人生を支える教育の本質』を考えていきます。
 
◉フィンランド最大教育メッセ「Educa」とは?◉
毎年ヘルシンキで行われる教育者向けのメッセで、
来場者は2日間で実に1万5千人に登る、国内最大の教育に携わる人向けの学びの場です。
http://educa.messukeskus.com/
 
主にフィンランド全土から集まる教員・教育業界関係者のみならず、
教育委員会や政治家、子供を持つ保護者も来場し、セクターを超えてパネルディスカッションやプレゼンテーションが行われていました。
また、教科書の出版会社や学びのアプリなどを開発するスタートアップなどもブースを出店し、教育に関わるプロフェッショナルがつながり、共に学び合う濃い集いです。
 
<今年話し合われていたトピック>
◆2016年度から始まった新カリキュラム(教科横断的かつ対話型の学びがより多く含まれた)の現状・課題ともたらしている価値
◇教員が対話型のカリキュラムを実行するにあたって、どのような準備をするべきなのか
◆「学ぶこと」を学ぶためとしての反転学習をどう実現できるか
◇教職員の労働環境・時間をどう確保し、健康を維持するか
◆PISAでの学力低下が見られるが、それはなぜなのか。どう良くしていくことができるのか
◇国内で生まれている(経済格差によって)教育格差をどうするか
などなど
 
これらのトピックについて見聞きしたことをシェアし、
またフィンランド出身文化交流コーディネーターのMilla Kumpulainenを
交え、より詳しい解説とそこから生まれる疑問をもとに対話し、学びを深めます。

 
 
◉「ワークショップ:豊かな人生を支える教育の本質」の内容
3月のElämäイベントでは、日本とフィンランドを「人を育てることにコミットしている」という対等な立場で捉え、みなさまそれぞれの現場(教育現場、子育ての場、職場など)に還元できるヒントを、対話を通して考え、お持ち帰りいただきます。
 
【第1部:フィンランド教育メッセ『Educa』視察報告】
Elämäプロジェクトメンバーは、2017年1月ヘルシンキで開催された『Educa』へ視察に行きました。
私たちが見て・聴いて・学んできたことシェアしながら、
Elamaプロジェクトのメンバーでフィンランド出身の文化交流コーディネーターMilla Kumpulainenと共に、「日本とフィンランドの教育をより良いものにしていくためのエッセンス」を会場全体で対話しながら紡いでいきます。
 
【第2部:Elämäワークショップ】
参加者の皆さまが「豊かな生活を支える教育の本質」を
ご自身の現場で実現するためのワークショップを行います。
第一部でシェアする『対話型の学びの場』をどう実現していくことが
できるのか、ナビゲーターの下向えりからが教育の現場での知恵と
教育学の理論を交えて解説、そして皆さまに対話型のワークを
行っていただきます。

→参考資料:豊かな人生とは?教育の本質とは?
Elämäチャンネルで内容を確認する
https://www.youtube.com/watch?v=XHmhuYRs4WM
 
 
<イベント詳細>
【日時】2017年3月19日(日) 13:00 ~ 15:30
※開場は12:30を予定しています。
 
【場所】みんなの会議室 渋谷宮益坂
 ※各線渋谷駅より徒歩4分
(東京都渋谷区渋谷1丁目8番地3号 TOC第1ビル3階)
 
【参加対象者】人の成長・学ぶことに関わっている方
(学校の先生、学習塾・教室の講師、フリー講師教育関連組織にお勤めの方、お子さんを持つ親御さん、企業の人事部の方など)
 
【定員】35名
 
【参加費】3500円
 
【参加申し込み方法】
SENSEI PORTALの「参加申し込み」ボタンを押していただくと、
事務局からチケット購入申し込みのメールを送らせていただきます。
※もしくは、下記のPeatixのリンクから直接お申込みいただくこともできます。
http://peatix.com/event/238258
 
 

【Elämäプロジェクトとは?】
Elämäとは、フィンランド語で「人生、生き方、命(Life)」という意味のことば。
フィンランド出身で文化交流コーディネーターのMillaさんと、
日本出身で教育クリエイタ ーのえりさんが身近なテーマから
フィンランドと日本の文化や習慣・その背景にある仕 組みを語り、
比較し、発見しながら「本質的な生き方」のエッセンスを紡ぎ出し、発信していくプロジェクト。
番組配信、教育関係者向けワークショップ、イベント開催を通じて発信していきます。
 
◆Youtubeチャンネル(毎週15分番組配信中!):
https://www.youtube.com/watch?v=XHmhuYRs4WM
 
◆Podcastチャンネル(毎週エピソード更新中!):
https://itunes.apple.com/jp/podcast/elamachanneru-finrandoto-ri/id1194020223?mt=2
 
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/elamajp/
 
◆Web
https://www.elama-jp.net/
 

【主催】株式会社 Live Innovation
【企画・運営】Elämäプロジェクト
【お問い合わせ先】
もし何かご質問やお問い合わせがある際は、以下のメールアドレスにメールをお送りください。
office@live-innovation.co.jp
 
 
【イベント講師プロフィール】
■Milla Kumpulainen(Elämäチャンネル・パーソナリティ)
フィンランドのタンペレ市に生まれ育つ。2014年にタンペレ大学大学院にて日本の社会史と教育史を専門に修士号を取得。 在学中に東京の国際基督教大学 (ICU)の日本研究1年プログラムを修了。
2015年に日本人男性と結婚し来日。現在は日本とフィンランドの文化交流の仕事で活動中。教育や生き方、ワークライフバランスなどのテーマでウェブの執筆やイベント企画、ワークショップ開催などを行う。
https://www.youtube.com/watch?v=CfuNQ-L4LWw

■下向依梨(Elämäチャンネル・パーソナリティ)
大阪生まれ。教育クリエイターとして主に小学生向けの教材・カリキュラムの設計、教室運営のコンサルティングを行う。中学卒業後、単身スイスにわたり全寮制の高校に進学。
卒業後、帰国し、慶應義塾大学総合政策学部に入学。社会起業家の経験値や暗黙知をパターン・ランゲージの手法を用いて言語化した『チェンジメイキング・パターン』を 日本語と英語で製作し、英語版は出版。2014年に渡米し、ペンシルベニア大学教育大学院にて、学習科学・発達心理学の修士号を取得。再度帰国し、東京の全日制のオルタナティブ・スクール(小学校)にて教鞭をとる。後に現職。
https://www.youtube.com/watch?v=AswnH9N9FF0

■下向侑美(Elämäチャンネル・ディレクター)
奈良生まれ、大阪育ち。複数の企業・団体で教育事業プロデュースを手がける他、ブランド戦略コンサルタントとして、ブランディングに関する講座開催やアドバイスを行う。
過去には、FM局のラジオ・パーソナリティーや教材のキャラクター声優の経験を持つ。 発信者として、教育界、ビジネス界で活動中。
【下向侑美の主な仕事】
株式会社Live Innovation 代表取締役
一般社団法人自立学習推進協会 理事
Elämäプロジェクト プロデューサー兼ディレクター
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会スタンダードトレーナー
グローバル・ガバナンス学会 事務局幹事

 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加

イベントを探す

フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート