終了
〝ボクってすごい〟〝アタシってすごい〟と思える子を育てる「子どもたちの健やかな発達のために、 親、保育者、教師に求められること」 美術教育を進める会 東京サークル月例会案内
開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都板橋区加賀1-18-1 東京家政大学板橋キャンパス1号館 |
〝ボクってすごい〟〝アタシってすごい〟と思える子を育てる
講演会:岩倉政城先生をお迎えして・・・
「子どもたちの健やかな発達のために、親、保育者、教師に求められること」
―歌に聴く子どもの心の旅路ー
そろそろ今年度もまとめの時期となり、皆様忙しい日々を過ごしていらっしゃることと思います。
さて、3月例会ですが、私たちがこの間大切にしてきた発達、中でも人間の基本ともいえる乳児・幼児期の発達について、しっかりと学ぼうということで、岩倉政城先生(尚絅学院大学名誉教授。歯学博士。新医協(新日本医師協会)会長。尚絅学院付属幼稚園園長)をお招きして、講演していただけることになりました。
乳児・幼児に携わるものだけでなく、小学生、中学生にも当てはまることが多いと思います。
卒業式なども終えてほっとした心に、来年度に向けてのパワーを継ぎ足しに来てください。
連...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
