ログインしてください。
| 開催日時 | 13:20 〜 15:30 |
| 定員 | 90名 |
| 会費 | 2000(割引あり)円 |
| 場所 | 東京都多摩市東京都多摩市落合2-35 パルテノン多摩 |
このセミナーは参加者のみなさんの質問によってつくられるセミナーです。
セミナーに参加しても、ここが分からない、こういうことを聞きたいのにということありませんか?
そんな疑問を、授業の名人と言われる谷和樹先生に直接うかがえる講座です。
申し込まれた先生から事前に質問を募集します。
教科指導、行事指導、生活指導などなんでもOKです。
クラスのこの子!に特化した事例相談も募集します。
あなたの疑問が解消されるそんなセミナーを目指しています。
あなたとつくるQ&Aセミナーです。
お待ちしております。
2017年4月30日(日)
13時受付開始 13時20分講座開始 15時半終了
場所 パルテノン多摩 第一会議室
主催 TOSS和
講師 谷和樹氏(玉川大学教職大学院教授)
【すべての講座で質問に答えていただきます】
資料代 2000円
(午前の算数講座とセット参加で3000円になります。)
午前算数講座はこちら
https://senseiportal.com/events/40433
<申込はこちらのフォームからもできます>
https://ws.formzu.net/fgen/S19305272/
<TOSS和教え方セミナー特設Webサイト>
https://goo.gl/xHJdL3
<TOSS和ホームページ>
https://www.nodoka-nagomi.net/
特別講座
オリンピックまであと3年!
子どもたちが憧れを持つオリンピックパラリンピックの授業 鈴木良
講座1
あなたの教科指導のお悩み一発解決!
教科の疑問、何でもOK。
【教科指導で悩んでいること、何でもお寄せ下さい。
算数、国語に限らず、何でもOKです。】
講座2
このページをどう授業??
持参教材をその場で模擬授業、明日の授業できあがり!
【教科書のこのページをどう授業したらいいんだろう?という悩みに答えます。実際に、そのページを使った授業を紹介します。】
講座3
給食・掃除・朝の会・帰りの会・・・
ここが知りたい日常指導
【授業と共に知りたいのが日常の指導。いろいろな方法があると思います
いろいろやって悩むことがあります。その悩みをぶつけてください。】
講座4
キャンプ、運動会、修学旅行、
行事のお悩みどんと来い。
【行事も悩みの種です。時間がかかる、準備が大変、そもそも分からない。
その不安を是非教えてください!きっと解決できます。】
講座5
クラスのあの子のことを聞きたい!
事例相談タイム
【新年度、気になるあの子について具体的に聞けるチャンスです。
明日から子どもを見る目が変わるはずです。】
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
