開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区新川2-4-7 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
新学期からの算数の授業づくりの悩みを解消します。
13:00 受付
13:30 学年別講座
各学年の算数の重要単元を解説。授業開きや参観日,研究会で使えるネタも紹介します。
14:30 算数屋台村(ワークショップ)
学級開きに役立つ,子どもが喜ぶ教材を紹介します。一般の先生もファシリテーターとしてご参加いた だけます。
15:00 テスト・ドリルの効果的な使い方・選び方
15:25 ICT・教具の効果的な使い方選び方
15:50 講演「算数授業で大切にしたいこと」
16:30 閉会 ~懇親会
参加申し込み方法:Eメールにてお申込みください
chiba.sanyukai2015@gmail.com
※メール件名は「拡大定例会申込」とし,本文には「御名前」と「学校名」の記入をお願いいたします。
当日受付も可能です。
会場:内田洋行 新川本社 B1F ユビキタス協創広場
千葉算友会とは…
千葉県に縁のある小学校教諭を中心に発足し,月1回の定例会や研究授業を通して,算数の研鑽をしていく会です。現在では,県外の先生や学生等,多くの方にご参加いただいております。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
