開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県松戸市立北部小学校 |

陸上運動・ボール運動・器械運動で苦手な子もできるようになる体育教え方セミナーです。体育授業をスムーズに進めるためのマネジメントと優れた指導法で子どもたちは確実に成長します。そのような方法を模擬授業を通してご紹介します。
【講座内容】
講座1
4月に決めたことが一年間を決める!体育の授業をスムーズに行うための体育マネジメント術
講座2
1年中使える!楽しい鬼遊び
講座3
リレーのタイムはバトンパスで縮める高学年のリレーの指導法&低学年が熱中するリレー
講座4
スタートダッシュの工夫でみんなの足が速くなる指導のポイント
講座5
特別支援を要する子も熱中する体育授業の極意
講座6
子どもが熱中するボール遊びのアラカルト
講座7
全員開脚跳び達成!誰でもすぐに補助ができるようになる跳び箱の指導法
講座8
全員開脚前転達成!苦...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
