開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県松戸市立北部小学校 |

陸上運動・ボール運動・器械運動で苦手な子もできるようになる体育教え方セミナーです。体育授業をスムーズに進めるためのマネジメントと優れた指導法で子どもたちは確実に成長します。そのような方法を模擬授業を通してご紹介します。
【講座内容】
講座1
4月に決めたことが一年間を決める!体育の授業をスムーズに行うための体育マネジメント術
講座2
1年中使える!楽しい鬼遊び
講座3
リレーのタイムはバトンパスで縮める高学年のリレーの指導法&低学年が熱中するリレー
講座4
スタートダッシュの工夫でみんなの足が速くなる指導のポイント
講座5
特別支援を要する子も熱中する体育授業の極意
講座6
子どもが熱中するボール遊びのアラカルト
講座7
全員開脚跳び達成!誰でもすぐに補助ができるようになる跳び箱の指導法
講座8
全員開脚前転達成!苦手なあの子もできるようになる開脚前転の教え方
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/16 | 春フェス 楽しく子供に力がつく体育の授業 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
