| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 福井県福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター |
【テーマ】教科書の使い方が分かると子どもも教師も楽しくなる!どの子もわかる・できるようになる教科書の使い方
【内容】
1 算数編
全学年で実践可能! 計算問題から文章問題まで教科書を使った5つのパターンの授業
2 理科編
子どもにとっても分かりやすい・動きやすい理科ワークを使った授業 実験・観察の準備から後始末まで
3 音楽編
全学年で実践可能! 教科書を使った楽しい授業で、やんちゃくんも巻き込みます
4 Q&A
算数・理科・音楽以外の教科でもお答えします!
主催:NPO法人福井教育支援サークル
後援:福井県教育委員会
20代、30代の若手の先生に特におすすめです。単元が変わっても応用できる教科書の教え方がわかります。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
| 12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
