終了

【北星余市高校×西成高校TalkSession】”枠”を越える教師たち ー 困難を抱える高校生に向き合う教育現場から

開催日時 14:30 16:30
定員40名
会費0円
場所 大阪府大阪市淀川区十三元今里2-5-17 カフェスロー大阪

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【北星余市高校×西成高校TalkSession】”枠”を越える教師たち ー 困難を抱える高校生に向き合う教育現場から

//////////////////////////////////////////

Educators School/Talk Session
「”枠”を越える教師たち
ー 困難を抱える高校生に向き合う教育現場から 」
2017.3.25 @Cafe Slow Osaka

//////////////////////////////////////////

多くの不登校や高校を中退した高校生へは、安易に通信制を選択している現状を目にすることがあります。

残念ながら、そうした高校の中には学ぶためのサポートの乏しい学校もあり、単位を取れずに、ただ在籍しているだけの生徒や、卒業しても進路が未決定である生徒も多くいます。

北星学園余市高校は、全国から不登校で悩んでいる生徒や、高校を中退してしまったがもう一度やり直したいと考えている生徒を受け入れる学校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30「速さ」を意識した読解指導 -高校英語授業における読解指導を考え直してみる- Sherpaセミナー #67
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~
11/29SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡
12/72025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート