開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府港区民センター(JR・地下鉄中央線 弁天町駅) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加4.講座内容
講座1.先生の指示通りにすれば楽しい!!おすすめの教室ゲーム
講座2.始業式までには用意しておきたい! 新年度準備グッズを一挙公開!
講座3.支援学級担任が教える! 新年度までに準備しておきたいこと
講座4.これで体育は大丈夫! 初めてでもできる体育授業のポイント
講座5.これで理科は大丈夫! 初めての理科専科でもできるポイント
講座6.これで図工は大丈夫! 絵の具・筆・水入れ・片付け方などのポイント!
講座7.この違いが大きい! 五色百人一首指導の微細技術を一挙公開
講座8.この場でしよう! 4月の国語・算数の教材研究!
1年から6年に分かれて教材研究をします。
4月の国語・算数の教科書コピー...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
