ログインしてください。

終了

第10回教育実践フォーラム2017

開催日時 13:00 17:50
定員500名
会費0円
場所 東京都品川区大崎4-2-16 立正大学 品川キャンパス 石橋湛山記念講堂

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
第10回教育実践フォーラム2017

第10回教育実践フォーラムでは家族支援研究の第一人者の中田洋二郎先生をお迎えし、前年度から引き続き「家族支援」をテーマにして開催いたします。
家族支援の中でも特に有効な親支援の方法として行われているペアレントトレーニングについて取り上げ、中田先生をはじめ井上先生、実践者の方々、保護者さまなど、それぞれの立場からお話を伺い、来場された様々な分野や立場で子どもに関わられている皆さまとご一緒に「家族支援」について考え、実践へのヒントを見つけていただければ幸いです。
【基調講演】
 テーマ:「親支援とペアレントトレーニング」
 講師:中田 洋二郎先生(立正大学心理学部教授)
【パネルディスカッション】
 テーマ「 ペアレントトレーニングが地域に広まり定着するためには」
 コーディネーター:井上雅彦先生

【お申込み方法】
Webフォームよりお申込み
https://krs.bz/litalico/m/junior-forum2017

【参加費用】
無料(事前申込制)

▼詳細はこちら
https://junior.litalico.jp/partner/event/forum2017/

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート