開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府枚方市大阪府枚方市新町2丁目1-35 ラポール枚方 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加文芸研枚方サークルによる国語の研究会です。
今年度1回目のテーマは学級づくりと4月教材の授業の進め方です。
「単元を貫く言語活動」「アクティブ・ラーニング」「カリキュラムマネジメント」など、怪しげな漢字やカタカナを並べた言葉に振り回されていませんか?
目まぐるしく変わる教育界の潮流に押し流されることのない
確かな教材分析力、実践力をつけましょう。
【主な内容】
○午前の部(10:00~10:50)
①学級づくり入門(10:00~10:50)
よみきかせのイロハ(いつどんな本をどのようにして)
みんなで育つ学級づくり・学級通信
②作文入門(11:00~12:20)
ものの見方考え方を育てる作文指導
書きたくなる、読みたくなる作文指導
○午後の部(13:30~16:30)
A講座(低学年)
入門期の国語の授業(1年生国語の導入)
「はなのみち...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/17 | 【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
