終了

第7回 春季国語教育研究講座

開催日時
場所 大阪府大阪市 大阪府立労働センター「エル大阪」 〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 電話番号 06-6942-0001

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程、読書・図書館

▼ 会場
大阪府立労働センター「エル大阪」
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
電話番号 06-6942-0001

▼ 主な内容

研究主題:「国語教育・作文教育のあり方を考える」
○学級づくり
私の学級と子どもたち(柏原市立玉手小学校 笠岡和司)
○読書指導
絵本・読み聞かせの楽しさ(守口市立梶小学校 松村ひとみ)
○授業づくり
物語文指導1年生「たぬきの糸車」(きしなみ作 光村図書1年)
―ビデオによる、一時間の授業展開の報告―(守口市立八雲小学校 斧原優子)
○研究討議
授業のあり方を考える
【討議参加者】田中俊弥(大阪教育大教授)片桐理(大阪国語教育連盟委員長)
吉川悦子(連盟委員)舟田愛(河内長野市立長野小学校)石原直輝(門真市立沖小学校)
武知宏典(茨木市立中条小学校) 司会 大村一(国語教育連盟委員)
○作文教育
作文の読み方~何を?どのように?(大阪綴方の会代表 貴志達)
             (全体進行 枚方市立殿山第二小学校 中谷梓)

▼ お問い合わせ先

大阪国語教育連盟Tel: 090-8190-6565(町田昭子)Fax: 06-6943-5788(小原弘子まで)ホームページ: http://www.eonet.ne.jp/~osaka-kokugo/

▼ 備考
■研究会参加費 一名 1000円
■申し込み方法 資料等準備の都合でなるべく事前にお申込みください。(定員120名)
★HPからの申し込み   大阪国語教育連盟HP http://www.eonet.ne.jp/~osaka-kokugo
★FAXでの申し込み受付 06―6943―5788 小原 弘子まで

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート