平成29年8月17日に研修セミナーを開催しました。今年度は「発達障害を持つ子どもの治療支援ー学童期・思春期を中心にー」というテーマでしたが、例年より早い段...
開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
会費 | 8000円 |
場所 | 東京都港区南麻布5-6-8 母子愛育会 4階研修室 |
愛育相談所では、子どもと家族に関わる専門家の方を対象としたセミナーを下記の要領で実施することになりました。児童精神科を専門とする医師を中心に実践的な講義を行います。参加ご希望の方は以下のURLのお申込みフォームにてお申し込みください(先着順)。
[プログラム概要]
●テーマ
「発達障害をもつ子どもの治療支援-学童期・思春期を中心に-」
●開催場所
母子愛育会4階研修室(港区南麻布5-6-8 最寄駅:日比谷線広尾駅)
●開催日:平成29年8月17日(木)
当日スケジュール:
10:00~12:00 講義①
13:00~14:00 講義②
14:15~16:00 グループディスカッション
●講師
齊藤万比古 (愛育相談所所長・児童精神科医師)
●対象者
小・中学校・幼稚園教職員、養護教諭、心理士、看護師、保健師、福祉士、保育士、支援員など子どもに関わる専門職の方
●参加費:8000円(税別)
(6月末頃に受講決定通知メールをお送りする予定です。メールが到着後、7月21日までに所定の金額をお振込み下さい。なお、振込は銀行振込のみの対応となりますのでご了承ください。ご希望者には受講当日に領収書を発行いたします。)
●申し込み期限:6月15日
<お申し込み>(PC、スマートホンより申込み可)
https://goo.gl/forms/Yco4PPoUyDfr4bJk1
<お問い合わせ>
aiiku.mentalhealth@gmail.com
※上記は、セミナー専用の連絡先となり、症例のご相談等は致しかねます。受診のお問い合わせ等は愛育クリニック(03-3473-8310)まで直接お願い致します。
※昨年の様子はこちら:
https://senseiportal.com/events/36573
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
平成29年度 愛育相談所 研修セミナー 開催報告
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/22 | 専門家登壇|ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
5/10 | 【オンラインセミナー】心理支援に活かす!子どものバウンダリー |
4/22 | 子どもに伝わる「効果的な声かけ」とは?専門家が具体例とポイントを解説【オンライン】#発達支援 |
4/27 | 『臨床心理学』第25巻第2号刊行記念トークセッション |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
