終了

佐賀大学ICT活用教育共同利用拠点研修会 -レゴ®シリアスプレイ®を活用したコミュニケーションセミナー

開催日時 13:00 12:00
定員30名
会費0円
懇親会の定員30名
懇親会の会費1500円
場所 佐賀県佐賀市本庄町1番地 佐賀大学

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
-レゴ®ブロックを使ったコミュニケーションの場創り- レゴ®・シリアスプレイ®は1990年代に開発されたレゴ・ブロックを使ったファシリテーション手法である。MITのシーモア・パパート教授の手を使うことが思考を具現化することにつながるという「コンストラクショニズム理論」を基本理論としている。遊びと学びの融合の中に、問題解決のプロセスを巧みにおり交ぜた「新しい学びの道具」であり,世代や上下関係を超えて、参加できる。 記 日程: 平成29年7月1日(土) 13:00~18:00,19:00~21:00 平成29年7月2日(日)  9:00~12:00 開催場所: 佐賀大学大学会館2階  多目的ホール 担当講師: 青柳 達也(佐賀大学非常勤講師) 備考: 参加希望者は必ず以下のサイト予約フォームより申込をお願いします。        https://www.saga-els.com/clc/ *全日程参加できる人に限ります。        参考サイト:レゴ®・シリアスプレイ®公式サイト http://www.seriousplay.jp/seriousplay3.html    【お問い合わせ先】 佐賀大学クリエイティブ・ラーニングセンター  教授 角 和博(Kazuhiro Sumi) 電話番号:0952-28-8374  e-mail:sumik@cc.saga-u.ac.jp URL: https://www.saga-els.com/clc/
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート