| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 参加費 1000円 |
| 懇親会の定員 | 100名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 香川県高松市幸町1-1 教育学部キャンパス |
第1日目
自由課題研究発表 分科会Ⅰ~分科会Ⅴ
シンポジウム「テーマ:道徳授業改善への組織的・現実的な取り組み」
シンポジスト
問題の所在と大学からのサポート :七條 正典(香川大学)
学校現場での取り組みと現実的な課題:坂井 親治(元 愛媛県西条市立河北中学校)
学校現場での現実的な課題や取り組み:矢作 信行(桐蔭横浜大学【非】・元 埼玉県川口市立前川小学校)
論点整理 :谷田 増幸(兵庫教育大学)
◇ 司会
谷田 増幸(兵庫教育大学)森 有希(高知大学)
懇親会
第2日目
自由課題研究発表 分科会Ⅵ~分科会Ⅺ
課題研究「テーマ:道徳科の特質を生かした教材活用と指導・評価の工夫 」
◇ 登壇者
提案1 柴原 弘志(京都産業大学)
提案2 島 恒生(畿央大学)
提...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/17 | 【無料ZOOM11/17(月)20時ー20時30分】桑原和彦の体育わざ言語と教師の身体性 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
