終了

学習領域と絵本選び ~効果のある読み聞かせ~

開催日時 11:00 13:00
定員10名
会費1000円
場所 東京都文京区本郷4-2-12 芙蓉堂ビル コワーキングスペース Albo3Fセミナールーム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
学習領域と絵本選び ~効果のある読み聞かせ~

絵本の読み聞かせをできるだけ多く取りいれたいけれど、
どんな絵本を選んで良いかわからないという声をよく聞きます。

基本的には、先生自身が好きな本、
子どもたちに聞かせたいお話を選ぶことが一番大切ですが、
せっかく絵本を選ぶならば、学習領域を意識してみませんか?

今回のセミナーでは、学習領域(健康、人間関係、環境、言葉、表現)を
ふまえた絵本選びと、子どもたちの考えや思いを引き出す言葉がけを
ご紹介しながら、効果のある読み聞かせを考えます。
言葉がけのポイントは・・・ハッシュタグ?

​セミナー概要:

第1部 保育園・幼稚園における学習領域と絵本選び
    保育所保育指針や幼稚園教育要領には学習領域が
    設定されています。
    まずは、学習領域の示す内容に合う絵本を年齢別に取り上げて
    みましょう。

第2部 読み聞かせの...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
8/192025.8.19(火)開催 『ギャシュリークラムのちびっ子たち』エドワード・ゴーリー 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!!
8/23教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司)
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~

絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート