開催日時 | 12:30 〜 19:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 社会人(パティー代含)7000円D’ted@y円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研ビル7階プレゼンテーションルーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加・
第33回高等教育問題研究会FMICS拡大勉強会(シンポジウム)をご案内いたします。
これまでは1泊2日限りのプログラムでしたが、今年は1日限りのプログラムといたしました。山椒は小粒でピリリと辛い、全員参加のアクティブな手作りシンポジウムを目指します。
皆さまの「夢」を紡ぐことで、何かが見えてくるのではないかと考えました。
キーワードは「学び縁を活かす」
スローガンは「あなたとわたし あらたに夢をつむぐ」です。
時代が時代だからこそ、皆さまには大いに「夢」の力を信じて語りあい、元気元気元気になっていただきたいのです。
FMICSの初発の原像は、多くの皆さまと「語り合うこと」ができる「安全な場」としてあり続けることです。
7月1日は、この安全な「場」で、皆さまの「学び縁」を活かして、縦横斜め縦横無尽に「夢」を語りあっていただきます。
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
