開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 3900円 |
場所 | 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎 |

【日時】 2017年8月19日(土)
【対象】 小・中・高等学校及び特別支援学校教員、その他教育関係者、教職を目指している学生
【受講料】 3,900円(ランチセッション代金を含む)
※当日、おつりの無いようにお持ちください。
【プログラム】
9:30~11:00 学級づくりと教師のメンタルヘルス(文教大学教授 井上清子)
11:10~12:40 学級担任と教育政策(文教大学講師 村上純一)
<ランチセッション>
14:00~17:00 つながり、深め合う子どもを育てる学級経営(北海道北広島市立大曲小学校教諭 山田洋一)
[ゲスト講師]
山 田 洋 一 (やまだ よういち)
北海道北広島市立大曲小学校教諭
昭和44年北海道札幌市生まれ 北海道教育大学旭川校卒業
2年間私立幼稚園に勤務した後,公立小学校の教員になる。大学時代の同期とつくった教育実践研究サ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
飯田清美 | 教育実習 | TOK | コミュニケーション | 授業づくりネットワーク | ワークショップ | ホワイトボード | リコーダー | 模擬授業 | 幼児 | ICT | アクティブラーニング | 高校入試 | 懇親会 | 小学校 | 外国語 | 山田洋一 | 美術 | NLP | 多賀一郎 | サマーセミナー | ディベート | 学級づくり | 低学年 | 予備校 | マインドマップ | 自然体験 | 非常勤講師 | 性教育 | 音読指導 | LEGO | 前田康裕 | 工芸 | モラル | 協同学習 | 不登校 | デジタル教科書 | センター試験 | インターネット | 冬休み
