開催日時 | 12:25 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県篠栗町福岡県粕屋郡篠栗町高田268番地 福岡県教育センター |

「2020年小学校プログラミング教育必修化に向けて必要なことが全て分かる・最新の生の情報を聞ける」というテーマのもと、教育関係者限定のシンポジウム『プログラミング教育明日会議』開催することとなりました。
文部科学省の方針や現場での先行実践事例等の内容についての情報を得ることができるまたとない機会でございます。
【模擬授業は先着順にご案内させていただきますので、お早目にお申込みくださいませ】
・テーマ:小学校プログラミング教育必修化に向けて必要なことが全て分かる・最新の生の情報を聞ける
・開催日時: 2017年8月18日 (金) 12:25 開始 (終了予定16:30)
・開催内容:前文部科学省 情報教育振興室長、現九州大学総務部長 新津勝二様による基調講演
文部科学省有識者会議委員 みんなのコード代表理事 利根川裕太 による講演
模擬授業見学 及び プログラミング教材体験
先行実施教員による実践報告 等
・会場:福岡県教育センター
〒811-2401 福岡県粕屋郡篠栗町高田268番地
・会費:無料
・対象:学校教員・教育委員会等 教育関係者限り
・共催:福岡県教育委員会、一般社団法人みんなのコード
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
