ログインしてください。
開催日時 | |
会費 | 4,000円(税込)円 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加<第11回日本手話教育研究大会>
●内容:手話指導の実践や指導成果の報告・発表・討論
●日時:2011年7月2日(土)10時00分~16時30分 (9時20分より受付)
●会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター (センター棟417号室)
最寄り駅:小田急線参宮橋駅から徒歩8分
●大会参加費
会員・サポーター:2,000円/一般:4,000円/学生:2,000円
事前に申込み受付けを開始します。
なお、参加費は当日、受付にてお支払いください。
また、当日受付もできます。
※当日はNPO法人手話教師センター会員証及びサポーター証、学生証を
忘れずにお持ちになり、受付でご提示ください。
(会員証、学生証の提示がない場合は、一般参加費(4,000円)を
頂くことになりますのでご注意ください)
※昼食は各自ご用意下さい。
●使用言語:大会における公用語は...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/28 | 「学校はここまで変えられる!」著者 平川理恵さん登壇!職業教育シンポジウム |
11/22 | GEG さつまミーティング |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
11/3 | 教職員のリレーションシップとはー学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第2回 |
10/23 | 「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
