| 開催日時 | 11:00 〜 17:30 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都 ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水) |
昨年・一昨年と計500名の来場者を集めた【未来の教育を考える】教職員向けイベントが、この夏も開催決定!
小学校・中学校・高等学校の先生方からのお申込多数。お申込はこちらから↓
http://core-net.net/20170822_corefes2017/
◆講演会・事例紹介ラインナップ
(1)11:15~ 筑波大学学長補佐・メディアアーティスト 落合陽一氏講演会
「本当の21世紀へ」
(2)13:45~ 講演会
「なぜアクティブ・ラーニング(主体的・対話的で深い学び)が
うまくいかないのか ~そこには必要な仕掛けがあった~ 」
講師:コアネット教育総合研究所 松原和之
(3)15:30~ 早稲田大学 総長 鎌田 薫 氏講演会
「グローバルリーダー育成に向けた大学改革
~これからの社会で求められる力とは~ 」
(4)事例紹介11:15~ ICT利活用 事例紹介 大妻中野×コアネット
「1人1台タブレットで校内が変わった~導入から運用までの振り返りを通して~」
(5)事例紹介13:45~ グローバル教育 事例紹介 広尾学園×コアネット
「グローバル人材を育てる学校の在り方」
☆いずれの企画も参加無料です。
☆各講演は事前申込制となっております。
Corenet New Education Fes(コアフェス)は、教育や学校経営に特化したコンサルティング企業「コアネット教育総合研究所」が、これからの時代に求められる“新しい学び”(グローバル教育、ICT教育、アクティブ・ラーニングなど)について、情報を発信し、ともに考えていくことをテーマに行うイベントです。
講演会・事例紹介のほか、教育関連企業のミニプレゼンや、ブース出展も予定されております。
【お申込はこちらから!】
http://core-net.net/20170822_corefes2017/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
