終了

【無料講演】未来の教育を考える祭典

開催日時 11:00 17:30
定員200名
会費0円
場所 東京都 ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
【無料講演】未来の教育を考える祭典

昨年・一昨年と計500名の来場者を集めた【未来の教育を考える】教職員向けイベントが、この夏も開催決定!
小学校・中学校・高等学校の先生方からのお申込多数。お申込はこちらから↓
http://core-net.net/20170822_corefes2017/

◆講演会・事例紹介ラインナップ

(1)11:15~ 筑波大学学長補佐・メディアアーティスト 落合陽一氏講演会
   「本当の21世紀へ」

(2)13:45~ 講演会 
   「なぜアクティブ・ラーニング(主体的・対話的で深い学び)が
    うまくいかないのか ~そこには必要な仕掛けがあった~ 」
   講師:コアネット教育総合研究所 松原和之

(3)15:30~ 早稲田大学 総長 鎌田 薫 氏講演会  
   「グローバルリーダー育成に向けた大学改革
    ~これからの社会で求めら...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート