| 開催日時 | |
| 会費 | 1,000円(税込)円 |
| 場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊大学8号館301室 |
| 主催 | 授業づくりネットワーク東京青年塾 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加★大好評のため定員を増やしました★
第1回東京青年塾セミナー
だれでも実践!楽しく力のつく授業メソッド~4教科スペシャル~
& JUT東京
〈日時〉 2011年6月11日(土) 13:00~17:00
(受付12:45~)
〈場所〉 成蹊大学8号館301室
〈プログラム〉
第1部 13:00~15:00
講座「だれでも実践!楽しく力のつく授業メソッド~4教科スペシャル~」
講師 山田将由
【国語】音読
【算数】徹底復習プリント
【社会】3キーワーズ
【理科】グループミッション
第2部 15:20~16:50
JUT東京
(1)JUT(模擬授業)
(2)授業解説・講評
(3)検討会
(4)表彰式
*JUTについての詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
http://www.kyoin.com/jut.html
*JUTの出場者を募集し...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
教員ドットコムのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | カウンセリング | 家庭科 | 読書指導 | 小学校 | 授業力 | 知の理論 | シュタイナー | 食育 | 自閉症スペクトラム | LGBT | 粕谷恭子 | 読み聞かせ | 生徒指導 | 本間正人 | 大学受験 | 高等学校 | プレゼンテーション | 光村図書 | 芸術 | 社会科 | 学級経営 | ユニバーサルデザイン | 倫理 | マット運動 | 公開授業 | TOSS | タブレット | 石坂陽 | 不登校 | 音楽 | オルタナティブ教育 | 国際教育 | 奈須正裕 | 教職 | 中学校教員 | 21世紀型スキル | イエナプラン | 山田洋一 | アクティブラーニング
