ログインしてください。

終了

エイズ孤児支援NGO・PLAS活動報告―エイズ孤児の現状と私達の活動

開催日時
会費1,000円(税込)円
場所 東京都港区北青山3-9-2 AQUA1F C's fort (表参道)
主催エイズ孤児支援NGO・PLAS

◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇
     世界エイズ孤児デーキャンペーン2011
 
      アフリカで出会った子どもたち
   ~フォトジャーナリスト安田菜津紀さん×
    ジャーナリスト佐藤慧さんトークイベント~
      5月13日(金)19:00~@表参道
◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇
エイズ孤児支援NGO・PLASは今年の世界エイズ孤児デーキャンペーンに
合わせて、5月13日(金)にトークイベント、
「アフリカで出会った子どもたち」を
フォトジャーナリスト安田菜津紀さんとジャーナリスト佐藤慧さんを
お迎えして開催することになりました。
2010年、安田さんはウガンダで、そして2010年と2011年佐藤さんは
コンゴ、ザンビアで取材をされました。
お二人がアフリカで出会っ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート