開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階 サイボウズ株式会社 大阪オフィス セミナールーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加子供の問題と言われがちなネット問題をITとの関わり方に立ち返り、保護者間でも起こりうる問題として考えることで、今後の子供達をとりまく環境を考えます。
PTA活動は教員にも大きな負荷のかかる活動です。
教員や保護者が共に関わる場としてのPTAを題材に、IT化やオンラインコミュニケーションの話を一緒に考えましょう。
メインセッションには、テクニカルライター/コラムニストでもあり一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU) 代表理事を務めるだけでなく、PTA・子供会役員を歴任された小寺 信良氏をお招きします。
<<セッション内容>>
・タイトル:『IT化でPTAを"イマドキ"の組織に変える』
講師紹介:小寺 信良
・タイトル:『PTAのIT機器と予算の話』
講師紹介:山口あゆみ
・LT
PTAのコミュニケーションツールについて(仮題
子...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
6/3 | 第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」 |
5/13 | 気になる子どもの理解と対応(認知・社会性の発達に合わせた工夫) |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
5/24 | 自閉スペクトラム症のある子どもの家族支援【金子総合研究所オンラインセミナー】 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
