開催日時 | 14:00 〜 17:20 |
定員 | 100名 |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 大学本館306室 |
女子生徒にとって中学校および高等学校で学習する物理や数学の理解が困難であるために、理系に進むことをあきらめてしまうことはないだろうか。女子生徒にとって、日常生活で物理や数学の意義を意識するとは、物理・数学に前向きに取り組むにはどうしたらよいかなど、女子生徒にとっての物理・数学を多面的に検討し、教育現場での対応を共に考えたい。
主催 お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構
後援 日本科学教育学会、日本理科教育学会、独立行政法人 国立女性教育会館
対象:教育関係者、大学生
参加費:無料
懇親会:シンポジウム終了後懇親会(会費制3000円)を予定いたします。
申込締切:8月19日(火)
詳細ページURL
http://www-w.cf.ocha.ac.jp/cos/2017sympo/
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 11月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 |
10/25 | 福岡物理サークル第7回研究会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
11/1 | 11月1日 NSA【特別講座】『光の不思議な現象を探る』 |
物理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
