終了

起業を成功させる自己プランニング講座 講師 今村園子

コミュニケーションカウンセラー今村園子先生による
~起業を成功させる自己プランニング講座~
起業を考えているアナタは・・・
■人より上昇志向が強く
■人に何かをしてあげた優しさに溢れ
■大きな志と世の中を変えられる可能性を秘めている
そのあなたの才能と志をどれだけの人に本当に理解されるでしょうか?
「伝えている」ではなく 「伝わってしまう」 思い
「人脈を増やそうと頑張る」ではなく 「もっと知りたいと思われる」 存在
そしてあなたを「応援したい」と思う人が溢れかえる・・・
これであなたの成功は保証されたも同然です。
ではいったいそのために何が必要でしょう?
企業理念、経済的体力、確固たる商材・・・ 沢山の要因があります。
ただ、それはあなたが一瞬のチャンスと、沢山の人を取り込む人間力を身に
つけなければ険しい道のりとなりえます。
あなたの起業はあなたのコミュニケーション能力にかかっているわけです!
■思いがけない人と出会えたときにあなたを印象に残すコミュニケーション能力
■大勢の集まりの中で人より秀でた個性を発揮できるコミュニケーション能力
■それぞれの人の心に響くプレゼンテーション能力
この3つのコミュニケーション能力があなたに身につけば、明日からでも起業は
成功するでしょう。
そしてあなたはワクワクして夜も眠れなくなるはずです。
そんな向上心と夢に溢れたあなたに3つのコミュニケーション能力のエッセンスを今回は特別にプレゼント致します。
今村先生はただのコミュニケーションカウンセラーではありません。
フルコミッションの営業時代は10年間8桁の年収を稼ぎ、そのノウハウと
育成経験と3万人の統計から、コミュニケーションのメソットを自ら築き、
今では企業、経営者、教育現場、恋愛コンサルとあらゆる人間関係で欲しい結果を導き出しているコミュニケーションの達人です。
今回、株式会社ハーベスト代表の風間からの頼みということで、コースでしか
レクチャーしていない貴重な内容を特別に2時間凝縮バージョンとして
レクチャーして下さる運びとなりました。
目からウロコ!先生に出会った人はみんな人生が変わったと口々に言い興奮して
しまいます。
起業をしたい!もっと成功したい!変わりたい! と思うならこの機会を見逃す
手はありません!
開催日時   平成23年8月20日(土)15:30〜(2時間)
会場     Esta青山 Room A
       〒107-0062 東京都港区南青山2-24-15 、青山タワービル13F
※地下鉄外苑前駅1b出口から徒歩20秒
参加費    無料
対象     起業したいという想いのある方(業種・男女・年齢不問)
定員     36名
主催者情報  株式会社 ハーベスト
       〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-8 サンモール第7ビル 7F
       TEL: 03-3357-5511  FAX:03-3357-4477
       HP:  http://www.harvest-web.com/
       MAIL: info@harvest-web.com
今村園子先生のご紹介
          
有限会社Garden.Child(ガーデンチャイルド)代表。
営業のプロとして第一線で活躍したのち、モノを売る事よりもヒトを育てる事に意義を見出し、人材育成の会社を設立。組織の人事マネージメントから、親子・教師と保護者・職場内のコミュニケーションまで、ユニークなコンサルティングを手がける。講演会は立ち見が出る程の人気。個人カウンセリングではプロスポーツ選手から芸能人、経営者に至るまで様々なクライアントを持つ。 歯に衣着せぬ、人間味溢れる語り口調が好評。
             
「なぜ、1月1日生まれの社長が多いのか? 」
グラフ社 (2006/10)
今村 園子 著
参加ご希望の方は担当(関)までご連絡をお願いいたします。
seki@harvest-web.com

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)
11/29SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡
1/11【1/11大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
1/17【1/17,18東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
12/13【手話通訳付き】環境教育指導者養成講習会 ~PLT(プロジェクト ラーニング ツリー)6時間ファシリテーター資格取得~

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート