開催日時 | |
会費 | 5,000円(税込)円 |
場所 | 奈良県橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター 6階 中会議室 |
主催 | 古都教育サークル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【日時】 2011年7月30日(土)13:00~17:00
7月31日(日) 9:00~12:00
【講師】 杉渕鐵良氏 金大竜氏
【日程】 30日(土)
13:00~13:20 受付
13:20~14:50 第1講座 杉渕先生「杉渕流授業づくりの極意(仮題)」
15:00~15:50 第2講座 金先生 「日本一ハッピーな学級を創ろう~授業づくり編~(仮題)」
16:00~16:45 第3講座 杉渕先生「奇跡の子どもたち~授業づくりと学級づくり~」
17:30~ 懇親会
31日(日)
9:00~ 9:15 受付
9:15~10:05 第4講座 金先生 「日本一ハッピーな学級を創ろう~学級づくり編~(仮題)」
10:10~11:40 第5講座 杉渕先生「杉渕流音読指導&合唱指導の実際」
【場所】 奈良県社会福祉総合センター6階 中会議室
http://www.nara-shakyo.jp/access.htm
【住所】 奈良県橿原市大久保町320-11
【電話】 0744-29-0111
【最寄り駅】 近鉄畝傍御陵前駅 東出口から北東へ徒歩約3分
【定員】 70名
【申込先】 土作まで参加希望コースをお知らせ下さい。→ tuttyan@kcn.jp
Aコース 講座のみ参加(5000円 1日のみの参加でも5000円です。)
Bコース 講座+懇親会(5000円+実費4000円程度)
Cコース 講座+宿泊+懇親会(5000円+8000円1泊朝食付+実費4000円程度)
★講座参加費と宿泊費は当日受付にてお支払い下さい。懇親会費は講座後、懇親会会場にて徴収します。
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
