開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川県横浜市西区 桜木町4-17-1 クラーク記念国際高等学校 横浜キャンパス 第2学舎 |

大学入試と教育システムが大きく変わる 2020 年の高大接続改革に備えるべく、ICT を活用したキャリア教育に積極的に取り組むクラーク記念国際高等学校。情報の記録と蓄積だけではなく、その情報を教員と生徒が一緒に活用し、将来の大学入試に必要なスキルの育成までを見据えた学校方針に最適なソリューションとして選ばれたのが Evernote Business です。
本セミナーでは、クラーク記念国際高等学校が ICT ツールとして Evernote Business を導入して実感した効果について、実際の教育現場における活用法やデモを交えながらお話しいただきます。学校で ICT ツールを導入したいけれど何から手をつけたら良いかわからない、ICT ツールの導入が生徒の学びにどう役立つのか知りたいという方におすすめです。
<セミナー概要>
開催日:2017年9月9日 (土)
時 間:14:00〜17:00(開場:13:30)
会 場:クラーク記念国際高等学校 横浜キャンパス 第 2 学舎
(https://www.clark.ed.jp/kanto/yokohama/access/)
参加費:無料(事前申込制)
対 象:大学・専門学校の職員、研究者の方
主 催:クラーク記念国際高等学校・エバーノート株式会社
内 容:
1. 教育機関で選ばれる Evernote Business
エバーノート株式会社
シニアアカウントマネージャー 増田良平
2. 2020 年問題へのクラーク記念国際高等学校の対応
クラーク記念国際高等学校
キャリア教育推進プロジェクトリーダー 阿部賢太
3. Evernote で実現する新しい ICT 教育のデモと実例
クラーク記念国際高等学校
大阪梅田キャンパス 教諭 牛込紘太および生徒のみなさん
4. 大学入試改革を見据えた e ポートフォリオの可能性(仮)
東京学芸大学
情報処理センター 教授 森本康彦
なお、このセミナーにご参加いただいたみなさまに、教育現場ですぐにご利用いただける、Evernote テンプレートを差し上げます。
お申し込みは以下リンクよりお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc166hB0gOanB1wPvxrpHIq5U6zAvvkgJUebW7cZsAvC6lvwg/viewform
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/13 | K-DECカフェ |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
