開催日時 | 12:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4,000円 |
場所 | 岩手県北上市岩手県北上市相去町高前檀27-36 |
女子ラグビーワールドカップ2017アイルランド大会日本代表の平野恵里子選手がいらっしゃいます!
午前は、タグラグビー体験&指導法講座があります。
新学習指導要領解説の体育編に、これからの体育の授業でタグラグビーが明記されています。
この機会に、体験を通して指導法を学んでください!
※内容は変更になる場合があります。
9:45~ 受付
第1部 楽しもう!
10:15~11:45 タグラグビー体験教室
11:45~12:45 休憩,会場設営
第0部 開会セレモニー
12:45~13:05 主催者及び来賓あいさつ等
第2部 考えよう!
13:05~13:25 タグラグビーの教育的効果
13:25~13:50 ラグビーテキストによる授業等
第3部 感じよう!
13:50~14:20 特別講演 ※時間は変更になる場合があります
講師:平野恵里子選手
女子ラグビーワールドカップ2017アイルランド大会日本代表
14:20~14:35 休 憩
第5部 広めよう!
14:35~15:00 対 談
15:00~15:25 基調講演
(RWC2019組織委員会事務総長代理付特命局長(兼)報道戦略長 松瀬 学氏)
※閉会後,集合写真撮影
講師等紹介
平野恵里子氏 女子ラグビーワールドカップ2017アイルランド大会
日本代表 YOKOHAMA TKM所属
田中真一氏 元慶應義塾大学ラグビー部監督,元神戸製鋼ラグビー部,
元岩手東芝ラグビー部コーチ,
北上市ラグビーフットボール協会理事
前回、大好評の講演。
フロアから「次回もぜひお聴きしたい!」という要望に応えてくださいました!
元慶應義塾大学ラグビー部監督,元神戸製鋼ラグビー部,元岩手東芝ラグビー部コーチ,北上市ラグビーフットボール協会理事
松瀬 学氏
RWC2019組織委員会事務総長代理付特命局長(兼)報道戦略長
ノンフィクションライター、スポーツライター。
『匠道―イチローのグラブ、松井のバットを創る職人たち』
『ラグビーガールズ―楕円球に恋して』
『負げねっすよ、釜石―鉄と魚とラグビーの街の復興ドキュメント』
『新・スクラム 進化する「1cm」をめぐる攻防』
『自分、がんばれ!―女子ラグビー「サクラセブンズ」の勇気が出る言葉』
など、著書多数。
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
