開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 京都府京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町219 クラーク記念国際高等学校京都キャンパス内 |

<保護者の皆様、教育関係者の皆様>
夏休み明けは、不登校のご相談が最も増える時期です。
お子様の思春期や不登校に関するお悩みは、孤独に抱え込まないで下さい。
公益財団法人こども教育支援財団は、不登校問題に特化した教育シンポジウムを、10年以上にわたり全国各地で開催しています。
今回の講演では、玉川大学教職大学院教授の田原俊司先生をお招きし、親や先生にできる具体的な支援策をお話頂きます。
まずはご参加頂き、その子に合った「支援策」を一緒に考えてみませんか?
<内容>
1.専門家による基調講演「学校に行きたくないと言われたとき、親がすべき7つのこと」
2.質疑応答
<申込み方法>
1お電話での申込み 075-353-6966
2FAXでの申込み 075-353-6971
3メールでの申込み kyoto_info@kodomo-zaidan.net
注意:FAX、メールでお申込み時、「シンポジウム参加希望」と件名に明記し、保護者・参加者名前、郵便番号、住所、電話番号、職業、お子様の学年、申込み人数、当イベントを知った媒体をご記入下さい。
<お問い合わせ>
東京大志学園(こども教育支援財団運営)京都校
http://www.tokyo-taishi.net/campus/kyoto/index.html
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
