終了

【宮城教育大学公開講座】三味線入門

開催日時 10:00 16:00
定員20名
会費2500円
場所 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 8号館2階821教室
【宮城教育大学公開講座】三味線入門

【講座の内容及び日程】

10月8日(日)10:00~16:00

楽器の持ち方から丁寧に教えます。1日で短い曲を演奏できるよう
になることを目標とします。三味線を弾いてみたいと思っている方、
日本の楽器に興味のある方、現職教員で日本の音楽や文化を授業で
扱ってみたいという方は、ぜひご参加ください。小学生・中学生の
参加も歓迎します。楽器の演奏を通して、日本の音楽のおもしろさ、
楽しさをぜひ見つけてください。三味線を演奏出来る方で、初心者
への導入方法について関心をもっている方の参加もお待ちしています。
そのような方には、指導のお手伝いをお願いすることがあります。

※申込期限平成29年10月1日(日)

【担当講師】 本学教授 小塩 さとみ

【受講対象】市民一般(日本の文化に関心のある方)定員 20 名

【受講料】2,500

【お申込方法】※ は必須

公開講座ホームページからお申込書を ダウンロードし、
以下の必要事項をご記入の上、 FAX、または E メールにてお申込下さい。
(お電話でも受け付けています。)
●お名前 ※
●ご住所 ※
●電話番号 ※
●Eメールアドレス(PCに限る)
●ご所属/ご所属のご住所・電話※
●ご希望の連絡方法 ※
●過去の公開講座ご受講の有無

【お申込/お問い合わせ先】

宮城教育大学 研究・連携推進課 連携推進係 公開講座担当
TEL:022-214-3521
FAX:022-214-3342
E-mail: koukai@adm.miyakyo-u.ac.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート