| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 2500円 |
| 場所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 8号館2階821教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【講座の内容及び日程】
10月8日(日)10:00~16:00
楽器の持ち方から丁寧に教えます。1日で短い曲を演奏できるよう
になることを目標とします。三味線を弾いてみたいと思っている方、
日本の楽器に興味のある方、現職教員で日本の音楽や文化を授業で
扱ってみたいという方は、ぜひご参加ください。小学生・中学生の
参加も歓迎します。楽器の演奏を通して、日本の音楽のおもしろさ、
楽しさをぜひ見つけてください。三味線を演奏出来る方で、初心者
への導入方法について関心をもっている方の参加もお待ちしています。
そのような方には、指導のお手伝いをお願いすることがあります。
※申込期限平成29年10月1日(日)
【担当講師】 本学教授 小塩 さとみ
【受講対象】市民一般(日本の文化に関心のある方)定員 20 名
【受講料】2,500
...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 5/17 | 春フェス 楽しい音楽授業 やんちゃ対応あり |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
