開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 高校生無料/大学生・教員500円 |
場所 | 京都府京都市伏見区深草田谷町1 学校法人聖母女学院本館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【EDUPEDIA×石川一郎先生】【先生×大学生×高校生で考える「これからの”先生”」 開催決定!】
現場から教育を変えていきたい!でも実際にどう行動していいかわからない…そんな葛藤を抱えているあなたへ!
先生×大学生×高校生でこれからの”先生”のありかたについて本音で語り合ってみませんか?
【現場から教育を変えていきたいと思っている先生方へ!】
同じ志を持った先生方と思いを共有しませんか?
熱意ある先生方と素の意見を交わしあうことで突破口が見つかるかもしれません。
あるいは、フレッシュな視点を持つ大学生・高校生と意見交流をしてみませんか?
現場にいるからこそ感じられる思いを教育に関心のある若い世代に伝えてください(^^)
《Q&A》
Q.具体的にはどんなことをするイベントなの?
A.高校生、大学生、先生という3つの違った立場から、「これからの”先...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
通常学級 | 心の教育 | 算数 | CLIL | 前田康裕 | iPad | 川上康則 | メンタルヘルス | 冬休み | 和楽器 | 金大竜 | 石坂陽 | 佐藤幸司 | プレゼンテーション | マインドマップ | 青山新吾 | 食育 | 行事指導 | ワーキングメモリ | EDUPEDIA | 初任 | 法教育 | 非常勤講師 | Teach For Japan | 村野聡 | 二瓶弘行 | 野口芳宏 | 学級通信 | ソーシャルスキル | 全国大会 | 美術 | 新学期 | 多動性障害 | 鈴木健二 | 本間正人 | 漢字指導 | 授業づくりネットワーク | ファシリテーション | 教員採用試験 | 授業づくり
