開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都足立区千住曙町34-12 東京未来大学B221 |
第11回 野口塾 ビギナーズセミナー
野口塾ビギナーズセミナーとは
○野口先生の教育論・授業論をやさしく具体的に学びたい
○学力を形成する国語の授業を明日からやってみたい
○深い教材分析・鋭い発問の技術を身に付けたい
○国語授業・学級経営・学校経営を根本・原点から見直したい
という先生方におすすめのセミナーです。
日 時:平成29年11月18日(土) 9:30受付
場 所:東京未来大学B221教室
参加費:教員3000円/学生 無料
持ち物:電子辞書(推奨)
お申込:こくちーずにてお申し込みください。
(http://kokucheese.com/event/index/487915/)
【日程】
9:30~ 受付
10:00~ 開会/事務連絡
10:00~10:30 実践発表「子どもの聞き方・話し方を鍛える」須永吉信
★近年、ますます重要視されるようになった「話すこと・聞くこと」。野口先生の理論をもとに、教室で「聞く技術・話す技術」を高める指導法を、具体的にご紹介します。苦手な子も楽しく取り組めるスキルアップトレーニングです。ぜひお聞きください。
10:30~11:00 発表「俳句で読字力・語彙力・文脈力を高めよう!」内田聡先生
★国語学力の基礎は読字力・語彙力・文脈力の3つの力だと、野口先生はよくお話されます。では、どうすれば3つの力が高まるのでしょう。今回は、実際に俳句の模擬授業をしながら、日常の授業の中で取り組める実践を紹介していきます。
11:00~11:10 休憩
11:10~12:00 講座「『ごんぎつね』の音読・朗読に挑戦しよう」神部秀一先生
★「ごんぎつね」は、全ての教科書に掲載されている教材です。われわれ自身が「ごんぎつね」の朗読方法を学び、上手な音読・朗読が出来るようになりましょう。今までとはひと味ちがう読み方が出来るようになると、4年の「ごんぎつね」を実践するのが楽しみになります。当日、一緒に読みましょう。
12:00~13:00 【昼食・休憩】
13:00~13:30 実践発表「学級経営、あ、い、う、え、お」 平井美穂先生
★教師を目指した原点はなんですか?子供が好き、教えるのが好き、多数の人たちが
学級経営をすることを目指して教師を志したと思います。そこで、学級経営の基本
となる5提案をします。学級経営の楽しさ、厳しさを改めて考えてみませんか?
13:30~14:30 講座「国語の発問づくり3step5point」 山中伸之先生
★主として文学的文章教材の発問づくりについて、3つの段階と5つのポイントで説明します。
14:30~14:40 休憩
14:40~15:20 交流会①「国語授業について交流しましょう」
山中伸之先生 神部秀一先生 進行:須永吉信
★国語の授業技術、野口先生のご実践等について、「知りたいこと」「詳しく聞きたいこと」「今さら聞けないこと」……など、何でも気軽に交流する会です。単なるQ&Aではなく、参加者同士での交流を通して、講師陣がお答えしていきます。野口先生をご存じの方、初めて知る方、また国語の授業に関芯のある方、どの方でも楽しく、深く交流できる会を目指します。
15:20~16:00 交流会② 「学級経営について交流しましょう」
山中伸之先生 神部秀一先生 平井美穂先生 内田聡先生 進行:須永吉信
★一日の講座を通しての感想や、日々の悩み、職場や教室でのあれこれ……。参加者同士での交流を通して、講師陣がお答えしていきます。男性・女性、ベテラン・若手と様々な視点からお答えできる会を目指します。
16:00~16:10 休憩
16:10~16:40 講座「教師人生パラダイス?」 山中伸之先生
★内容は当日のお楽しみです。
17:00 (片付け含め)閉会予定
・昼食の時間が短いため、昼食をお持ちになることをおすすめいたします。
・講座の内容は変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
・セミナーの終了後、懇親会(北千住『四十八漁場』にて17:30)を予定しています。(希望者先着12名)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 「教員採用説明会&選考会2026」in東京 |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
