終了

児童養護の自立型個育ての心育

開催日時 15:00 17:00
定員20名
会費3500円
場所 東京都吉祥寺駅セミナールーム 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
児童養護の自立型個育ての心育

児童養護の子供達の心育とは?

児童養護プロデューサーとして
社会とのつながりが
必須の時代です。

・児童養護施設で育つこども達の
依存型から自立型への心育。

・個人育てと出会い

・人生大爆笑学の上書き

・環境と出会いで創る可能性

・仕事とお金の生み出す力

・コミュニケーションと個性

・頼るちからと自分力

・卒園後の応援団体の情報を
しっかりと子供へ伝達する必要性

・体験型を創り出す必要性

児童養護施設のこども達の声。

先生方の声。

卒園生の声。

各団体の声。

地域のみなさんの声。

様々な活動から
多方面からの話しをたくさん聞きます。

児童養護施設の先生方と

もっと繋がり話し 感じてもらい

こども達に 本当に必要なもの

本当に大切なものを
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート