開催日時 | 09:50 〜 16:20 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷 1-19 |
本年度の仙台第三高校授業づくりプロジェクトフォーラムを12月19日(火)に開催いたします。今回は元京都市立堀川高校校長,大谷大学教授 荒瀬 克己 氏による基調講演に加え,先進的な授業を実践されているお二人の講師数学に広尾学園中学校・高等学校 医進・サイエンスコース教諭 堀内 陽介 氏,地歴公民にかえつ有明中学高等学校教諭木之下 瞬 氏,をお招きし,本校生を対象にした公開授業を行っていただきます。また,探究的な学習との構造化を目指した授業や高大接続改革へ対応する授業など,本校のSSH-授業づくり研究センターの研究・開発成果を取り入れた公開授業を1,2年生全クラスで実施し,その後,5教科および探究学習の研究協議を行います。(なお,本フォーラムはSSH中間報告会を兼ねています。)
ご参加をご希望の方は,
kou-a@sensan.myswan.ne.jp 秋葉 行 宛
記載事項 ①氏名 ②所属 ③職名 ④教科 ⑤研究協議参加希望 国・数・英・理・地公・探究のいずれか
件名「SSH中間報告会申込み」で12月1日(金)までにお申し込みください。
(実施要項のご希望,お問い合わせなどもこちらへお願いします)
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
