ログインしてください。

終了

情報教育コンファレンス2017

開催日時 13:20 15:50
定員60名
会費0円
場所 東京都千代田区九段北4-2-25 アルカディア市ヶ谷霧島の間(西6階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
情報教育コンファレンス2017

13:20 ~ 開会挨拶
公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター 理事長 辻村 哲夫

13:30 ~14:30
講 演 文部科学省生涯学習政策局情報教育課室長補佐 稲葉 敦 氏
「教育の情報化について」
 学校教育における教育メディアの利用、学校におけるICT環境の整備をはじめ、教育の情報化を積極的に推進している文部科学省の施策について、最新のデータをもとに解説します。

14:30 ~14:45 休 憩

14:45 ~15:45
講 演  柏市教育委員会学校教育部学校教育課副参事 佐和 伸明 氏
「柏市プログラミング教育への挑戦」
 学習指導要領完全実施に先駆け、市教育委員会が全校向けに具体的なプランを策定し、地域の団体や企業とも連携して進めているプログラミング教育推進の取り組みについて報告します。
          
15:50  閉 会

申込み方法
氏名・勤務先・連絡先を明記の上、メールもしくはFAXでお申込みください。    
メール:gjk@gakujoken.or.jp FAX:03-6205-4532
※FAXでお申込みの場合は、メールアドレスをご記載下さい。

問合せ先 公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-9-8郵政福祉虎ノ門第二ビル3F
       TEL 03-6205-4531 FAX 03-6205-4532

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート