開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 午前の部:有料(お申し込み後、お知らせします) 午後の部:無料円 |
場所 | 東京都中央区京橋1丁目10番7号 KPP八重洲ビル |

《午前の部》
10:00~10:15
1 「黄金の3日間」でつくる学級システム
誰でも、担任がいなくても大丈夫な学級がつくれます!子どもがどんどん力を伸ばしていく学級と学級崩壊した学級とでは何が違うのか。一番の違いは「システムが作られているかいないか」であると甲本卓司氏は言います。1年間通してブレないシステムを子どもたちとの出会いの3日間で作り上げることが大切です。子どもが自主的に動きたくなる給食、掃除、朝・帰りの会などの学級システムづくりを詳しく解説していただきます!
10:15~10:30
2 「黄金の3日間」でつくる授業システム 国語科編
学級システムと同様に、授業でも出会いの3日間でシステムをつくります。教科書音読の指導、忘れ物をしたときの指導・・・など細かな、しかし重要なところをどのように指導するかで、子どもの力に後々大きな差がつきます。伴氏の黄金...
気になるリストに追加
88人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
