終了

明日の教室  石川一郎先生

開催日時 13:30 17:00
定員40名
会費3000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費4000円
場所 京都府京都市山科区大宅山田34 京都橘大学

2017年最後の明日の教室は、香里ヌヴェール学院長の石川一郎先生にご登壇いただけることになりました。

石川先生といえば、『2020年の大学入試問題』の著者で、21世紀型教育機構理事でいらっしゃいます。

2021年1月から大学入試はセンター試験が廃止され、新しいテストになります。この大きな転換期に、私たちが考えるべき問いを提示してくださったのが、石川一郎先生です。

2021年1月からのテストはどのようなものになるのか、なぜそのようなテストになるのか。テストが変わると小学校、中学校、高校の授業はどのようになっていくのか。

これから教師になろうとする大学生、また、教師になっている皆さんは、ここを考え、自分なりの答えを見つけ、指導の方針と指導技術を身につけなければならないはずです。このタイミングで石川先生にお越しいただけるのは、非常にありがたく、うれしいことと思っております。

ぜひ、お越しください。

http://kokucheese.com/event/index/491768/

略歴

香里ヌヴェール学院長。21世紀型教育機構理事。暁星学園卒
暁星国際学園、ロサンゼルスインターナショナルスクールで教鞭をとる
前かえつ有明中・高等学校校長。

著書『2020年の大学入試問題』『2020年からの教師問題』

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート