開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
場所 | 東京都立川市 立川市女性総合センター |
1日で社会科、その他の教科指導を学べます。
そして、明日からあなたの授業が変わります!
【午前】
社会の授業のお困りを解消!もう子供に社会が嫌いなんて言わせない!!
【午後】
東京西部のプロ教師が集結!
子供が「わかる・できる・熱中する」45分の授業を公開!!
1 日時
2018年4月15日(日)
午前:10時〜12時40分
午後:13時30分〜16時30分
* 午前・午後片方のみの参加も可能です。
2 会場
立川市女性総合センター
https://www.city.tachikawa.lg.jp/danjo/shogaigakushu/sogoceter/imhall/access.html
3 資料代
参加者MLにてお知らせします。
4 講座内容
*講座内容は変更の場合があります。
【午前】
第1講座
(10:00~10:10)
やんちゃ君も乗ってくるフラッシュカードで盛り上がる!
第2講座
(10:10~10:20)
地図帳で子供が盛り上がる!
第3講座
(10:20~10:30)
都道府県の指導はこれでバッチリ!略地図で盛り上がる!
休憩
(10:30~10:40)
第4講座
(10:40~10:55)
この教材でPISA型読解力をつける!トレーニングシートで盛り上がる!
第5講座
(10:55~11:10)
学習内容が驚くほど定着!クロスワードで盛り上がる!
第6講座
(11:10~11:25)
楽しく歴史の学習!すごろくで盛り上がる!
休憩 11:25~11:40
第7講座
(11:40~12:00)
質疑応答の授業で盛り上がる!
第8講座
(12:00~12:20)
中学校の社会を体験!中学版アクティブラーニング授業で盛り上がる!
第9講座
(12:20〜12:40)
QA講座
【午後】
第1講座(13:30~13:45)
どの子にも「できた」「わかった」を体感させる教科書を活用した算数指導
第2講座(13:45~14:00)
社会ってどうやって授業すればいいの?明日すぐにできる授業を公開!
第3講座(14:00~14:15)
これからの道徳はこれで決まり!道徳授業の流れ公開!
休憩(14:15~14:30)
第4講座(14:30~14:50)
外国語活動への不安解消!子供が英語大好きになる授業の組み立て!
第5講座(14:50~15:10)
理科の授業は準備が大変!そんな悩みを一発で解消!千葉先生の理科の授業を公開!
休憩(15:10~15:25)
第6講座(15:25~15:45)
こんなに国語が好きになるのはどうして?村野先生の国語の授業を公開!
第7講座(15:45~16:05)
体育ってどうやって指導すればいいのか分からない。体育のプロ!駒井先生による体育指導の極意!
第8講座(16:05~16:30)
授業のプロに直接質問できる!Q&A!!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
